
中型自動車
中型自動車
- 車両総重量:7,500kg以上、11,000kg未満
- 最大積載量:4,500kg以上、6,500kg未満
- 乗車定員:11人以上、29人以下
中型免許教習料金
2025年3月24日現在
取得免許 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料金(税込) | 仮免手数料 | 試験場受験手数料 | |
---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | |||||
中型車 | 普通MT | 15 | 1 | 昼188,590円 | 2,900円 | 1,650円 |
夜196,840円 | 2,900円 | 1,650円 | ||||
準中型5t限定 | 11 | 1 | 昼155,590円 | 2,900円 | 1,650円 | |
夜161,640円 | 2,900円 | 1,650円 | ||||
準中型 | 9 | - | 昼136,450円 | 2,900円 | 1,650円 | |
夜141,400円 | 2,900円 | 1,650円 | ||||
中型8t限定 | 5 | - | 昼86,400円 | 0 | 1,350円 | |
夜89,150円 | 0 | 1,350円 |
※教習料金のほかに、仮免手数料、試験場受験手数料が必要です。
※AT限定免許の方は、「普通車にてAT限定解除後の取得となります。」
料金等詳しくはお問い合わせください。
重要事項
① | 入校時には、教習料金(税込)の料金を申し受けます。 |
② | 総額は教習料金と仮免手数料の合計金額となります。 |
③ | 教習料金は、入学金、技能教習料、学科教習料、適性検査料、写真代、修了検定料、卒業検定料と各消費税を含みます。 |
④ | 仮免手数料(仮免学科試験手数料1,800円、仮免許証交付料1,100円)が修了検定合格時に、別途必要となります。 |
⑤ | 追加補習教習(1時限)及び再検定には次の料金が別途必要となります。 ・補習料 昼8,250円(税込) 夜8,800円(税込) ・再検定料 8,250円(税込) |
⑥ | 安心コースには次の料金が別途必要になります。 ・16,500円(税込) |
⑦ | 無断キャンセルの場合は、キャンセル料金として、1時限毎に1,100円(税込)が別途かかります。 予約の変更やキャンセルは、遅くとも教習開始の2時間前までにご連絡ください。 |
⑧ | 途中退校される場合は、残教習時限数に応じた金額を返金します。 |
⑨ | 教習ローンを希望される方は事前に自動車学校窓口にて手続きをお願いします。 |