|
梅雨も終わり、天気が良いって事でバイクに乗ろうと思い出発したけど、、、
暑い!!
熱中症、脱水症状に気をつけないと危ないですね。
ちなみに1時間ぐらい走ったけど暑さに負けて帰宅しました。
近藤
|
今回のカフェは「オレンジの木」 (松村) |
2024/08/07 |
|
今回は瑞浪市にある「オレンジの木」へ行って来ました。
アイスコーヒー等でも一品の小皿が付きます。
ケーキセットは写真の様に「何か」ケーキが付きます。
小さなお店です。
駐車場が少ないので気をつけて。
一度、行ってみて下さい。
住所:岐阜県瑞浪市一色町2丁目113
松村
|
|
フェスですよね!
興味はあるけど行ったことないという人はぜひ行ってみましょう!
最高ですよ!
ただ、熱中症には気をつけましょう。
マジで
青山
|
美味しいラーメン屋さん紹介 (川上) |
2024/07/18 |
|
先日、各務原市にある「イロドリ」というラーメン屋さんへ行ってきました。
日曜日の開店後30分過ぎくらいに着きましたが、お客さんが8人程並んでいる状態でした。
今回私は「特性ラーメン」を注文しました。
鶏白湯ラーメンとなっており、とても美味しかったです。
お店の雰囲気も明るく男女問わず入りやすい感じなのでぜひ行ってみて下さい!
川上
|
|
海へ向かう途中、前々から気になっていた新敦賀駅に立ち寄ってみました。 令和6年3月16日から北陸新幹線金沢~敦賀延伸開業に伴うリニューアルで、整備新幹線として最大規模で、白色の城壁を思わせる外観から「要塞」とも呼ばれているそうです。 間近で見る駅舎は大きく、高く聳え立っており迫力を感じます。構内では3階新幹線ホームに停車中の北陸新幹線「つるぎ」を見ることができ、その背後には敦賀港も望むことができました。 今回は入場券にて構内へ入りましたが、いつか乗車券で・・・と思いました。
加藤
|
|
車検(継続検査)に行って来ました。
車検は法律で定められた車の所有者の義務であり、必ず受けなくてはなりません。
みなさん車を購入した際は有効期限に注意してください。
逸見
|
|
先日休みの時に長野県の山へ登山をしてきました。
この日は晴天に恵まれたよかったです。
標高は1900mくらいで片道4時間くらいかかりました。
頂上に着いたら景色がとても綺麗でした。
今度はもっと標高の高い山に登ってみようと思います。
岡本
|
ファミリーカーを買いました (永井) |
2024/05/15 |
|
10年お出かけや子供の送迎などに頑張ってくれた我が家のファミリーカーを買い替えることにしました。
今までは80系にフルモデルチェンジしたばかりの頃に買ったヴォクシーの7人乗りでしたが、今度はC28型セレナハイウェイスターのe-powerです。
我が家に初めてハイブリッドカーがやってくることになります。
このセレナは車酔いしにくいチューニングがされているそうなのでそのハンドリングも楽しみですし、数年ぶりに乗る日産車の最新機能の進化も楽しみです。
永井
|
|
近所の中学校の畑に植えられた菜の花が満開を迎え、家の窓から一面の黄色いカーペットを眺めると気分爽快です。
菜の花が植えられたのは今年が初めて。
夏には毎年恒例のひまわり畑へ衣替え予定だそうで、新しい景色が今から待ち遠しいです。
松永
|
バイクの免許を取ろう!! (小栗) |
2024/04/25 |
|
バイクの免許を取りませんか!?
皆様のご入校をお待ちしております。
※当校を卒業後1年以内に他免種で入校していただいた場合、教習料金を割引いたします。
小栗
|
|