FOR STUDENTS
在校生の方へ
対面学科時間割表
無料送迎バス時刻表
オンライン効果測定
オンライン学科について
オンライン効果測定の受け方
乗降場所
FOR STUDENTS
在校生の方へ
学科時間割表
送迎バス時刻表
オンライン効果測定
オンライン学科について
オンライン効果測定の受け方
乗降場所
閉じる
Home
学校紹介
選ばれるポイント
施設紹介
教習時間割表
各種講習
高齢者講習
原付講習
自動車安全運転体験出前講座
シルバースクール
よくある質問
アクセス・受付時間
グループ校の紹介
パンフレット
教習料金
教習料金
安心コース
割引サービス
一般教育訓練給付制度
無料送迎バス
無料送迎バス時刻表
乗降場所
入校について
入校手続きの流れ
入校に必要なもの
お支払方法
入校資格
企業様向け講習
ペーパードライバー講習
MENU
Home
お知らせ
表示件数
20件
30件
40件
50件
171 - 180 (全 194 件)
|<
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
>|
せっかくの連休だし (古野)
2017/05/12
道中はこんな川沿いをひたすら進みます♪山間と川沿いとが相まって吹く風が最高!
目的地の「名もなき池」、通称「モネの池」 GW最終日とあって、意外と観光者は以前より少ないですね~^^;
最近うわさの♡マークの鯉♪バッチリ撮らせていただきました!今年は何かいいことがありますよーに(笑)
皆さん、GWいかがおすごしでしたか?今年の連休中は天気が良く、出かけるには最高でしたね。自分も当然出かける予定でしたが、連休直前に体調を崩し、3日から6日まで床に臥せっておりました(T_T)
それでも折角の休日と陽気を少しでも漫喫しようと7日の朝、バイクで関市にある「名もなき池」へ約1年半ぶりに行ってきました。
古野
みんな頑張れ!! 西尾(恵)
2017/05/09
皆様、GWは楽しく過ごされましたか?
私は休日のほとんどを愛する子供達の送迎、お弁当、応援に費やしてしまいました。お兄ちゃんはサッカー、弟くんは野球を頑張っています。
サッカーはインターハイ予選中、野球は中体連に向けてそれぞれチーム全員悔いのないように日々の練習を大切にして欲しいです。
中津高サッカー部、坂本蛭川中学野球部
皆様応援よろしくお願いします!!
※兄は顔出しNGの為 野球練習風景をUPします。
西尾(恵)
交通安全活動 (小栗)
2017/04/14
寒い冬も終わり、もう春ですね!!
各地で桜も満開となり、お花見のニュースなどよく見かけます。
東濃自動車学校の桜の写真をブログに載せよう!!と思いましたが、、、
まだ満開ではない、、、
しかも雨、、、
桜の写真はまた新着情報にアップしますね。
先日の交通安全活動の写真です。
東濃自動車学校では教習だけでなく、地域の交通安全センターを目指してこんな活動もしていますよ。
小栗
海もいいけど・・・ (逸見)
2017/03/15
山もいいですよね!!
という事で笠置山に登ってきました。車で。。。。
クライミングエリアとして最近注目されている笠置山ですが、私がオススメするのは大岩展望台です。自宅から車で20分程度で行けるのでよく訪れますが、毎回この大自然の絶景に癒されます!
大自然に癒されたい方は是非、訪れてみてください。場所が分からなければ教えますので聞いてください。
逸見
君の名は・・・? (永井)
2017/03/07
みなさんこんにちは!先日待望の第二子が誕生しました。
初めまして!!僕の名前は想太郎です。1月28日に元気に産まれました。優しいお姉ちゃん(彩伽1歳8ヶ月)と一緒にすくすくと育っています。
先日の1ヶ月検診では大きすぎると言われるくらいで将来はスポーツ万能なイケメンに育ってほしいと父親には一方的に期待されています(笑)
"父親より子供達へ一言"
君たちが将来安心して通園通学できる安全な交通社会になるよう父ちゃん頑張るからね!!
永井
とある冬の日 (岡本)
2017/02/27
寒い日が続きますが互様、いかがお過ごしでしょうか。
私は先日、ふらっと1人で車に乗っていて、気づいたら、写真の場所に着いていました(笑)
カメラを車に積んでいたので何枚かパシャリ。
皆様
この場所は、教習で走った場所かも知れないですよ。
そう、なんとか峡です(笑)
そしてこの山は、〇〇山。
皆さん、もうお分かりですね。
冬は空気が澄んでいるので、キレイに撮れました。
もう少しで冬は終わります。
皆さん、頑張っていきましょう。
岡本
初めまして (吉田)
2017/02/14
初めてブログを書かせてもらう吉田といいます。
1月下旬からこちらの自動車学校でお世話になっています。自動車に例えたら初心者マークですね。
宜しくお願いします。
親切で親しみやすい職員(指導員)の方ばかりの職場です。
これから免許取得される方々、安心して来て頂ける思います。
この前、自動車学校のお休みの日に友達と食事に行ってきました。
デザート食べ放題!!幸せな一時でした。
吉田
南の島に行ってきました (西尾友)
2017/02/04
日間賀島は三河湾に浮かぶ離島。
我が家から河和港まで車で1時間半、高速船で20分の距離です。
こんなにも近いのに、非日常が楽しめるとてもステキな南の島なのです。
日間賀島といえばタコが有名で、今が旬のフグと共にいただきました。
西尾友
門松のつくり方 (青山)
2017/01/18
① いい感じに竹を切ります
② いい感じに飾りつけて完成です
最近門松はすっかり見なくなりましたが、2時間弱で作ることができますので、今年の年末はみなさん作ってみてはどうですか?
ちなみにちゃんと許可を得て竹を取ってくださいね
青山
海へ美食を求めて。(福井県編) (古野)
2016/12/23
出かける頃は生憎の曇り空。予報では雨は降らないはず・・・
お目当てはお・す・し♪ 食の基本は「地産地消」。今の旬をいただきました。
帰りにちょっとお買物。店先に冬の味覚の王様(カニ様)が鎮座されていました。(た、高い!)
出かける頃は怪しかった天気も、何とか降られずに済みました。これも日ごろの行いが良いからかな?(笑)
古野
表示件数
20件
30件
40件
50件
171 - 180 (全 194 件)
|<
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
>|
←前に戻る
↑ページトップへ