表示件数
161 - 170 (全 194 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  >> >|
 
川へ行ってきました! (小栗) 2017/08/26


近くの福岡の川へ遊びに行ってきました。

バーベキューしたり、泳いだりと夏を満喫できました!


小栗

息抜き (松村) 2017/08/23

サクラテーブル / 植木鉢のティラミス

少し前になりますが、各務原にあるカフェまで行って来ました。

東濃自動車学校からですと1時間位(高速利用で)で行くことが出来ます。

インスタグラムで人気があるようで、タイミングが悪いと入ることが出来ないかもしれません。(待ち時間が長い)

景色も良くくつろげる所なので1度足を運んでみては?


松村

節約健康法 (磯村) 2017/08/09

(写真1)


(写真2)


(写真3)

スタッフブログでは はじめまして。
磯村です。

元々東濃自動車学校で勤務しておりましたが、3年ほど多治見自動車学校へ転勤があり今年から戻ってまいりました。

「私は帰ってきたーー!!」(アナベル・ガトー風)
ガンダム好きにしかわからないネタですいません。今しかできないので・・・。


それではタイトルの話ですが、インフルエンザ対策のため、飲むヨーグルトを週3回ほど飲んでます。
できれば毎日摂取できればと思っていたのですが、毎日だとそこそこの金額に・・・。

そんなわけでヨーグルトメーカーを買って牛乳から量産し、毎日食べることをネットで知り、今では毎日ヨーグルト生活をしています。


『レシピ』

[材料](写真1)
牛乳(成分無調整) 900ml
飲むヨーグルト 100ml


1.牛乳パックの口を開け100ml(適当)をカップへ移します。(移した牛乳は飲むなり好きに)
2.飲むヨーグルトを一本分入れ、適当に振ります。
3.あとはヨーグルトメーカーへ入れ43℃で8時間待ちます。(写真2)
4.8時間経ったら冷蔵庫で冷やします。

以上でヨーグルトが約10倍に増えます!

あとは味がついてないのでフルーツソース等を入れて食べています。(写真3)
ちなみに、8時間が終わったあとにさらに放置するとものすごく酸っぱいヨーグルトができるので注意してください。(2度経験)


ヨーグルト生活を続けた結果、花粉症がものすごく楽になりました。
インフルエンザは去年かかりましたけど(汗

みなさんも試してみてはいかがですか?


磯村

イカれぽんち (加藤) 2017/07/31






 水平線から太陽が消え、あたりが暗闇に包まれる頃、美しい夕日に感動している間もなく、イカ様との戦いが始まります。

 釣りの中でも特にこのイカ釣りが好きです。何がそんなに面白いかといえば、「答え探し」をすることです。

 釣りをしている時は、誘い方、タナ、疑似餌の色等を試行錯誤して、その日の釣果=「答え」を探しライバルとの接戦を楽しむこと、また家に帰り、釣りたてのイカをいろいろな調理法で食べ、美味しい「答え」を探すことだと思います。

 年に数える程しか行けませんが、次回の釣行を楽しみにして、仕事にも励みたいと思います。


加藤

2017年7月17日といえば・・・ (逸見) 2017/07/20


海の日で祝日でしたね☆

みなさんは充実した休みでしたか?

祝日ということで仕事や学校が休みということもあり、逸見家全員集合で南知多に家族10人で出かけました。

海の幸を食べつくして充実した休みを過ごすことができました♬

みなさん免許を取得したら海にドライブなんでどうですか?

最高ですよ。


逸見

あなたを、日本を、華やかに。 (永井) 2017/07/11



「気に入っているポイントの1つ、ルーフキャリア」

こんにちは。

タイトルは私が乗っているダイハツキャストスタイルのCMのキャッチコピーです。

キャストに乗り替えてからちょうど1年経ちました。

最近の軽自動車は普通車顔負けの豪華な装備で車線逸脱、警報装置、衝突回避支援ブレーキ、衝突警報機能、アクセル踏みまちがい防止機能を、先行車発進お知らせ機能と安全に関するさまざまな機能が標準で装備されています。

内装の造りも上質で、普通車から乗り替えた私でも大変満足のいくものでした。

”どうせ乗るなら大きい車がいい”と思っている方、ぜひ一度今時の軽自動車に乗ってみて下さい。

きっとイメージが変わると思いますよ。

そして私はキャストスタイルのオーナーズグループの主催もしておりSNSを通じて他のキャストのオーナーさんと色々なやり取りをしています。

車を通じた色々な方々とのやり取りもとても楽しいものですよ。


永井

白川郷へ (岡本) 2017/07/05




先日、初めて白川郷へ行ってきました。

白川郷は、1995年に世界遺産となったところです。

平日に行ったのですが、人の多いこと。

さすが世界遺産です。

特に外国人の方がとても多かったです。

この白川郷、なんと今も人がここで生活しております。

世界遺産でもありながら人々が生活している。

その光景をみて、感動を覚えました。

この日は晴れていたので、カメラを片手に何枚か取りました。

みなさんもぜひ、行ってみて下さい。


岡本

お休みの日の息抜き (吉田) 2017/06/14






東濃自動車学校にお世話になり始めてから4ヶ月半が経ちました。

気さくで親切な人ばかりの職場で毎日楽しく仕事をさせて頂いています。


休みの日には友達と遠出をして美味しい物を食べたり家でプランターに花を植えたりしています。


吉田

オーディオにこだわってみよう! (青山) 2017/06/07




というわけで突然ですが、お気に入りのオーディオアイテムを紹介しようと思います。


コレはざっくり説明するとPCにつないで音を良くし、手元でボリュームコントロールができるというアイテムです。

便利!!

しかもヘッドホンだけでなくパッシブスピーカーとも接続できます。

なんとお値段1万円弱!

安い!(個人的な感想です)


オーディオ関連は何十万もするというイメージがあるかもしれませんが安価なものもたくさんあります。

毎日音楽を聴くという方は一度調べてみてはいかがでしょうか?


青山

お庭でバーベキュー (伊藤) 2017/06/07




毎年行っている伊藤家バーベキュー。

今回は当日の朝目覚めて、私が急にやろうと決めたので特に子供達は喜んでいました。

締めには「焼きそば」ではなく「ざるそば」。

昨年は「ひやむぎ」。

来年は何にしようかな。


夏には福岡へキャンプへ行く予定。

夏に向けて色々と楽しみです。


伊藤

表示件数
161 - 170 (全 194 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  >> >|