表示件数
141 - 150 (全 194 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  >> >|
 
毎週月曜日の楽しみ! (逸見) 2018/06/07




つい先日、十数年外に放置されていたバイクを友人から譲り受けたので、休校日である月曜日はバイクのレストアにどハマりしてます。

十数年外に放置されていた車両だけあって、エンジンがかからない不動車で、ところどころ錆びだらけです。

なんとかエンジン始動が確認できたので、後は全てバラしてフレームの塗装などをして組み上げていきます。


今回はエンジンを降ろしてフロント周りをバラしました。次回はリア周りをバラしてフレームの塗装をしていきます。

完成にはまだまだ時間がかかりますが、その分楽しい時間は続きそうです。


逸見

雪解け (岡本) 2018/05/31




先日、雲も少なく久しぶりの晴天に恵まれたので、バイクで御嶽山のほうへ走りに行ってきました。

ルートは下呂の小坂町を通って濁河温泉を通り、チャオ御岳スキー場から木曽福島に抜けるというルートです。

標高が1800mの所を抜けるので、路面状況が気になりましたが、御嶽山頂上に残雪があったくらいで、あとは良かったです。

チャオ御岳スキー場にバイクを停めて、スマホで写真を撮りました。

一枚は御嶽山北側の山頂、もう一枚は木曽駒ヶ岳です。

冬になるとスキー客で賑わっています。

皆様も免許を取得されましたら、一度訪れてみてはいかがでしょうか。


岡本

子供の頃を思い出して・・・ (永井) 2018/05/30

細かいところまで塗装しました。本物みたいでしょ?


性能のいい部品を装着したシビック


国産車で一番好きな日産プリメーラ

こんにちは。

部屋の整理をしていたら子供の頃に遊んでいた組立式のラジコンカーがいくつか出てきました。

「懐かしいなあ」と思いながら将来長男が大きくなった時に一緒に遊ぼうと思い走るように修理、整備をしてみました。

ラジコンカーを手入れしていると子供の頃のように楽しくなってしまい今では性能の良い部品を買って取り付けたり、他の車種のボディを組み立てて取り付けたりしています。

完成したラジコンで近い将来長男と一緒に遊びたいと思います。


永井

ゴールデンウィーク (吉田) 2018/05/09






5月4日 甥っ子が静岡にいるという事もあり、静岡県に行ってきました。
ちょっと足を延ばして沼津漁港へ・・・。
天気も良く 富士山・漁港・市場・新鮮な魚介類・たまにはいいですね。

4月26日から5月6日まで岩村の石室千体仏のご開帳がありました。
7年に一度だそうです。
岩村城主が岩村城の鎮護と領民の安泰繁栄を祈願して建立したものだそうです。
名前の通り一千体の阿弥陀像です。
とても神秘的でした。


吉田

連休の過ごし方 (青山) 2018/05/09




山も緑になり、すっかり初夏という感じになってきましたね。
おでかけには最高の季節!ですが残念ながらでかける予定がなかったので、普段はほとんど読まない小説を読んでみることにしました。
長時間集中して本を読むのもいいものですね。
おすすめの小説があればぜひ紹介して下さい。


青山

東山 Zoo!! (伊藤) 2018/04/25




繁忙期が終わり、家族で東山動物園に行ってきました。

春になり、動物も活発に動いていて楽しく過ごせました。

水浴びする象やホッキョクグマ、おっさんの叫び声というフクロテナガザル、目の前でエサを食べているキリン等、子供は喜んでいました。

時々小雨が降ったりして結構冷えましたが、私が作ったランチも美味しくいただきました。

みなさんも、どんどんリニューアルされていく動物園に出かけてみてはいかがですか。


伊藤

工事中・・・ (古野) 2018/03/16

エンジン本体です。前回は上半分を修理しました。


手前がトランスミッションです。このたくさんの歯車を噛み合わせることで、力を出したり速く走ったりできるようにします。


現時点での状態です。とりあえずエンジンは載りました。まだ細々としたものは残っていますが、4月くらいには仕上がる予定です。

昨年の12月から愛車(バイク)のエンジンの修理を依頼しました。
3年ほど前にも手をかけたエンジンですが、今回はトランスミッションの載せ替えをお願いしています。
今乗っているバイクは元々教習車だったものでしたが、ちょこちょこと改修をしながら仕上げてきたもので、今回でおおよそ終了する予定です。


古野

子供の成長が楽しみです☆ (小栗) 2018/01/16




小栗家では昨年第2子となる男の子が生まれ、4人家族になりました☆

2人の子供の成長には毎日驚かされ、上の子はすっかりお姉さんです(^o^)

これからの成長が楽しみです!


小栗

お正月 (伊藤) 2018/01/10




 昨年は、年末からしばらく寝たきりだった私。
今年の正月は、子供と遊んであげたいと、色々考えて、何をするにもビンゴゲーム。お風呂の順番、親が1番ビンゴなら早く寝る、等楽しんでもらえた様子。正月らしい遊びということで、私が小学生以来のカイト揚げ。カイトも素直に揚がってくれて一安心。しかし、子供は首が疲れると言いすぐ交代。今回は私が楽しんでしばらくカイトに没頭してしまいました。
 今年は体調も良く健康に過ごしたいです。


伊藤

ジェラート屋さん (松村) 2017/12/27


ふらっと立ち寄るには良いお店です。

春になってからドライブに行ってみては?


ジェラテリア ピッコさん 長野県蓼科


松村

表示件数
141 - 150 (全 194 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  >> >|