表示件数
1 - 10 (全 197 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  >> >|
 
孫と犬 (吉田) 2025/09/30






孫が1歳8ヵ月になりました。

2匹の犬が中心の我が家も孫が来ると一辺

孫中心になります。

シールを貼る事が今のお気に入りの遊びで、台紙代わりに犬にペタペタと貼っています。

2匹とも孫のいい遊び相手になっています。


吉田

ハンバーガー (近藤) 2025/09/23


久しぶりに下呂のハンバーガー屋BOROへ

厚切ベーコンが入って食べ応えある一品

下呂市へ行った際には食べてみて下さい


近藤

炊飯器調理 (西尾友) 2025/09/17




新しく炊飯器を買ったので今まで使っていた古い炊飯器が引退しました。

倉庫にしまってタイミングを見て捨てようかなと思ってましたが、何かに使えないかと思い、ネットで検索すると炊飯器で簡単に調理できるのを見つけました。

最近作ったのはホットケーキをサツマイモです。

材料を入れて炊飯ボタンを押すだけでいいので、簡単に出来ちゃいました。

※ 普段使いの炊飯器だと故障するかもしれないので、注意が必要です。


西尾友

北海道旅行 (伊藤) 2025/08/06






知らぬ間に計画されていた久々の家族旅行。

子供の飛行機嫌いを克服する練習だそうです。

それにしても北海道!?

まあ楽しそうなので即了承。

家族は函館へ「映画名探偵コナン」の聖地巡礼。

私はせっかくなので「食」をメインに行ってきました。

当然色々調査済なので心身ともに満腹で帰宅できました。

特に「蟹入り北の贅沢拉麺」(3,000円)最高でした。


伊藤

ちょっとバイクで出かけてきました② (古野) 2025/07/08



ちょっとバイクで出かけてきました① (古野) 2025/07/02



オムライス (磯村) 2025/05/23


子どもに頼まれるのでよくオムライスを作るのですが、作るだけでなく、ケチャップアートまでさせられます。
昔、美術の成績が壊滅していた人に無理難題を言わないでほしいのですが、頑張って描いた作品たちです。。。( ̄▽ ̄;)
みなさんは何のキャラかわかりますか?
















答え
キノ〇オ
ピカ〇ュウ
くりまんじゅう
ハチワレ


磯村

今回は「Green Hearbs」へ  (松村) 2025/05/16




ランチに行って来たのは 恵那市岩村町にある「Green Hearbs」(グリーンハーブ)さんです。

自家製のハーブや野菜を使われているそうで、日替りのランチメニューで行く度に楽しめます。

今回の写真は鶏肉のグリルランチセットです。

自動車学校から30分程で行く事が出来ますので、一度行ってみてはいかがでしょうか


松村

冬の花火 (加藤) 2025/05/16


 諏訪湖は夏の湖上花火大会が有名ですが、これは冬に諏訪湖で釣れたワカサギを甘露煮にするため、フライパンに並べたものです。

 スマホカメラで撮影すると「花火」と認識しタイトルを付け、うっすら黄色に仕上げてくれました。

 黒いフライパンの鍋底を夜空と間違えたのでしょうか。放射線状に並べたワカサギはスターマインのようにも見えます???


加藤

春 (逸見) 2025/04/16


春といえば桜。

東濃自動車学校の桜が満開を迎えました。

咲き始めてから肌寒い日が続きましたが、やっとぽかぽか陽気になり、満開の東濃自動車学校桜最高です。

逸見

表示件数
1 - 10 (全 197 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  >> >|