表示件数
241 - 250 (全 270 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  >> >|
 
結婚しました!! (小森) 2017/02/22




といっても、妹の話ですが・・・。

2/19に名古屋にて。

今まで、口喧嘩したり、相談しあったり、野球の応援にきたり、色々思い出しました。

ここのところは、顔をあわせることもほとんどなくなり、知ったのも、去年の10月頃。

嬉しいやら、寂しいやら、複雑な気持ちの一日になりました。


兄として何もしてやれなかったダメ兄貴でしたが、

兄への手紙が読まれた時には・・・。

あーーー、久しぶりに泣けたーーーー。


小森

初めまして (吉田) 2017/02/14




初めてブログを書かせてもらう吉田といいます。

1月下旬からこちらの自動車学校でお世話になっています。自動車に例えたら初心者マークですね。
宜しくお願いします。

親切で親しみやすい職員(指導員)の方ばかりの職場です。
これから免許取得される方々、安心して来て頂ける思います。

この前、自動車学校のお休みの日に友達と食事に行ってきました。
デザート食べ放題!!幸せな一時でした。


吉田

南の島に行ってきました (西尾友) 2017/02/04




日間賀島は三河湾に浮かぶ離島。

我が家から河和港まで車で1時間半、高速船で20分の距離です。
こんなにも近いのに、非日常が楽しめるとてもステキな南の島なのです。

日間賀島といえばタコが有名で、今が旬のフグと共にいただきました。


西尾友

寒い日が続いていますが・・・ (木村) 2017/01/24






雪の降る中、映画「君の名は。」を見てきました。

世界的ヒット作の評判通り面白い内容で、2時間があっという間でした。

岐阜県の飛騨市も舞台となっているそうですので、興味のある方はそのあたりも気にしながら見るとより面白いと思いますよ!


木村

門松のつくり方 (青山) 2017/01/18

① いい感じに竹を切ります


② いい感じに飾りつけて完成です

 最近門松はすっかり見なくなりましたが、2時間弱で作ることができますので、今年の年末はみなさん作ってみてはどうですか?

 ちなみにちゃんと許可を得て竹を取ってくださいね


青山

「君の名は。」 (西田) 2017/01/13




ワタクシメの実家は「聖地」飛騨市古川町の隣、高山市でございます。
12月31日夜、初詣はあの神社ではなく、水無神社に行ってまいりました。
写真の境台右がまさかの凍結。
すべって転びそうになったその時、前の人が手を差しのべてくれたおかげで転倒をまぬがれました。
思わず助けてくれた人に聞いちゃいましたよ「君の名は。」って。


注.スルメを入れたのは僕ではありません。



西田

久々の雪山・・・ (三浦) 2017/01/08




皆様あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

さて、去る昨年29日に、指導員の先生方と一緒にスキー場に行ってきました。
今年は雪が少ないとは聞いていましたが、まさかの山肌が見えてる状態でした。

とはいえみんな久しぶりのスキー、ボードということで盛り上がり、無事にケガもなく帰ってこられたのは幸いでした。


三浦

海へ美食を求めて。(福井県編) (古野) 2016/12/23

出かける頃は生憎の曇り空。予報では雨は降らないはず・・・


お目当てはお・す・し♪  食の基本は「地産地消」。今の旬をいただきました。


帰りにちょっとお買物。店先に冬の味覚の王様(カニ様)が鎮座されていました。(た、高い!)








出かける頃は怪しかった天気も、何とか降られずに済みました。これも日ごろの行いが良いからかな?(笑)


古野

お誕生日おめでとう (西尾恵) 2016/12/20






 先日、次男が13才の誕生日を迎えました。 もう、身長も超されてしまいましたが、まだまだ幼い面もあり、手がかかります。

 小さかった頃の事を、いろいろと想い出し、息子の成長を嬉しく思いました。

 息子が選んだ(超ハイカロリーな)チョコレートケーキを食べ、家族でささやかなお祝いをし、楽しいひとときを過ごしました。


西尾恵

新婚旅行 in HAWAII !! (林) 2016/12/08






アロハー!!学科担当林です!!

7月31日の式からもう3ヶ月・・・新婚旅行へ行ってきました。

オーシャンビューの部屋からの眺めは最高で、寝るのがもったいなくて毎晩深夜遅くまで海を見ていました。

また、ハワイ定番メニューであるパンケーキやエッグベネディクト等も食べ大満足!!すごくおいしかったです。

何といっても1番の思い出はドライブ!!
海外での運転は初めてで、日本の交通ルールと多少違い緊張しましたが、現地の人達がみんな優しい方ばかりで安心して運転する事ができました。

すごく充実した1週間を過ごし充電完了!!これから迎える繁忙期も頑張れそうです!!




表示件数
241 - 250 (全 270 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  >> >|