FOR STUDENTS
在校生の方へ
対面学科時間割表
無料送迎バス時刻表
オンライン効果測定
オンライン学科について
オンライン効果測定の受け方
乗降場所
FOR STUDENTS
在校生の方へ
学科時間割表
送迎バス時刻表
オンライン効果測定
オンライン学科について
オンライン効果測定の受け方
乗降場所
閉じる
Home
学校紹介
選ばれるポイント
施設紹介
教習時間割表
各種講習
高齢者講習
原付講習
自動車安全運転体験出前講座
シルバースクール
よくある質問
アクセス・受付時間
グループ校の紹介
教習料金
教習料金
安心コース
割引サービス
無料送迎バス
無料送迎バス時刻表
乗降場所
入校について
入校手続きの流れ
入校に必要なもの
お支払方法
入校資格
企業様向け講習
ペーパードライバー講習
MENU
Home
お知らせ
表示件数
20件
30件
40件
50件
231 - 240 (全 270 件)
|<
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
>>
>|
幸せの黄色い新幹線 (三浦)
2017/05/19
皆さんは「ドクターイエロー」という電車をご存知ですか?
ドクターイエローは、レールの保守点検のために、東海道、山陽新幹線の区間内を不定期に走行している、いわばとてもレアな車両です。
今回、そんなドクターイエローが名古屋駅を通るかもしれないとの情報を入手したのでカメラ片手に行ってきました。
本物を見て、電車が大好きなうちの息子は大喜び。
ちなみに鉄道オタクの間では、生のドクターイエローを見られると幸せになれると言われているそうです。
あなたにも幸せのおすそわけを。
三浦
せっかくの連休だし (古野)
2017/05/12
道中はこんな川沿いをひたすら進みます♪山間と川沿いとが相まって吹く風が最高!
目的地の「名もなき池」、通称「モネの池」 GW最終日とあって、意外と観光者は以前より少ないですね~^^;
最近うわさの♡マークの鯉♪バッチリ撮らせていただきました!今年は何かいいことがありますよーに(笑)
皆さん、GWいかがおすごしでしたか?今年の連休中は天気が良く、出かけるには最高でしたね。自分も当然出かける予定でしたが、連休直前に体調を崩し、3日から6日まで床に臥せっておりました(T_T)
それでも折角の休日と陽気を少しでも漫喫しようと7日の朝、バイクで関市にある「名もなき池」へ約1年半ぶりに行ってきました。
古野
みんな頑張れ!! 西尾(恵)
2017/05/09
皆様、GWは楽しく過ごされましたか?
私は休日のほとんどを愛する子供達の送迎、お弁当、応援に費やしてしまいました。お兄ちゃんはサッカー、弟くんは野球を頑張っています。
サッカーはインターハイ予選中、野球は中体連に向けてそれぞれチーム全員悔いのないように日々の練習を大切にして欲しいです。
中津高サッカー部、坂本蛭川中学野球部
皆様応援よろしくお願いします!!
※兄は顔出しNGの為 野球練習風景をUPします。
西尾(恵)
リフレッシュ休暇 (林)
2017/04/28
先週の休日に、浜松へドライブに行ってきました。
その日は快晴で最高なドライブ日和!!
休日にも関わらず、高速道路も空いていたので気持ち良く運転することが出来ました。
僕の好きな海で散歩をしたり、奥さんの好きな花を見にフラワーパークへ行ったりと、楽しい1日になりました。
林
LINE ディスニーツムツム!! (横井)
2017/04/19
2年以上やっている?ディズニーツムツムです。
最近、職場の仲間もやっている人が増えています。
最高スコアは、
34,614,236です。
やっている人はわかると思いますが、なかなかのスコアーです。
スコアーを出すなら、シンデレラがお勧めですよ。
横井
交通安全活動 (小栗)
2017/04/14
寒い冬も終わり、もう春ですね!!
各地で桜も満開となり、お花見のニュースなどよく見かけます。
東濃自動車学校の桜の写真をブログに載せよう!!と思いましたが、、、
まだ満開ではない、、、
しかも雨、、、
桜の写真はまた新着情報にアップしますね。
先日の交通安全活動の写真です。
東濃自動車学校では教習だけでなく、地域の交通安全センターを目指してこんな活動もしていますよ。
小栗
春の準備 (中村)
2017/04/09
●純正部品の湿式エアフィルター。エンジンが吸引する空気中のゴミを取除いてくれる。
●ハンマーをつっかえ棒にして、脱落に注意しながらフィルターを取り外します。
●左が新品、右が取外したフィルター。
日毎に暖かくなり冬眠中のバイクも目覚める時です。
よし、エアフィルターを交換しよう。
燃料タンクを持ち上げフィルターを交換・・・重い!冬期保管の結露防止用に燃料満タンだった。思いつきの行動はいけませんね。
フィルターには排気ガス、虫、綿毛など沢山キャッチされていた。エンジンを守ってくれてありがとう。交換後は新鮮な空気を吸い込み、よく燃焼しているようだ。春のツーリングが待ち遠しいです。
中村
※二輪免許の欲しい方へ、東濃自動車学校がお待ちしております。
海もいいけど・・・ (逸見)
2017/03/15
山もいいですよね!!
という事で笠置山に登ってきました。車で。。。。
クライミングエリアとして最近注目されている笠置山ですが、私がオススメするのは大岩展望台です。自宅から車で20分程度で行けるのでよく訪れますが、毎回この大自然の絶景に癒されます!
大自然に癒されたい方は是非、訪れてみてください。場所が分からなければ教えますので聞いてください。
逸見
君の名は・・・? (永井)
2017/03/07
みなさんこんにちは!先日待望の第二子が誕生しました。
初めまして!!僕の名前は想太郎です。1月28日に元気に産まれました。優しいお姉ちゃん(彩伽1歳8ヶ月)と一緒にすくすくと育っています。
先日の1ヶ月検診では大きすぎると言われるくらいで将来はスポーツ万能なイケメンに育ってほしいと父親には一方的に期待されています(笑)
"父親より子供達へ一言"
君たちが将来安心して通園通学できる安全な交通社会になるよう父ちゃん頑張るからね!!
永井
とある冬の日 (岡本)
2017/02/27
寒い日が続きますが互様、いかがお過ごしでしょうか。
私は先日、ふらっと1人で車に乗っていて、気づいたら、写真の場所に着いていました(笑)
カメラを車に積んでいたので何枚かパシャリ。
皆様
この場所は、教習で走った場所かも知れないですよ。
そう、なんとか峡です(笑)
そしてこの山は、〇〇山。
皆さん、もうお分かりですね。
冬は空気が澄んでいるので、キレイに撮れました。
もう少しで冬は終わります。
皆さん、頑張っていきましょう。
岡本
表示件数
20件
30件
40件
50件
231 - 240 (全 270 件)
|<
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
>>
>|
←前に戻る
↑ページトップへ